進化し続ける和太鼓と舞台芸術

最新公演情報
  • 45R「デニム祭り」出演 ミッドランドスクエア 3/8

愛知県を拠点に世界で活躍する和太鼓奏者 神谷俊一郎と、
神谷が主宰する「まといの会」の公式サイト

数々の舞台演出や作曲も手がける太鼓奏者。
TAOや鼓童で培った卓越した実力を持ち、 本物で迫力のある和太鼓演奏で世界へ感動をお届けする。

​A multi-talented taiko player, who has also been praised for his numerous works
as a stage director and music composer.
Experienced in several different world renowned taiko groups,
Shunichiro delivers a genuine and powerful taiko performance
that moves one’s soul, all over the world.


PROFILE & WORKS

PROFILE

2017年、「太鼓芸能集団 鼓童」から独立。
全米最大アートフェスティバル「Burning Man」にて史上初招待和楽器奏者として参加。
人間国宝の坂東玉三郎氏、演出家の宮城總氏、歌舞伎俳優尾上菊之助氏、指揮者の下野竜也氏などと共演を行い、世界各国で長期ツアーを含め累計1000本以上の劇場公演を経験。
2022年、名古屋市ちくさ座にて「ZIQQURAT〜ジッグラト〜」を初演し大きな反響を得る。
令和五年度 安城文化協会 文化奨励賞
まといの会 主宰

PROFILE

WORKS

自主公演の他、ご依頼による演奏やワークショップ、
チームビルディングなども手掛けております。

まといの会

2017年7月に発足。東海地方を中心に、東は埼玉、西は大阪から各地域の太鼓団体の精
鋭が集結し、団体の垣根を超えた演奏やコミュニティ活動を全国で行っている。
主催公演「まといあわせ」は、毎年sold out。