「まといの会 稽古始め」

新年明けましておめでとうございます。
皆様はじめまして、
愛知県高浜市を拠点に活動しています
和太鼓 夢童 平澤 晶と申します。
年が明け早1週間。
先日、まといの会の稽古初めが行われました。


新年から
みんな気合い十分で楽しくお稽古させて頂きました!
コンサートに向けて
新曲も少しずつ形になってきて、今から本番がたのしみです!
私自身、
前に出るタイプではない事や、始めてやるパートがあるのでなかなか悪戦苦闘していますが、
公演に向けてスキルアップできる様に頑張りたいと思います。
年始早々、
メンバーから “純粋に太鼓が好き”と言う気持ちが凄く伝わってきて、
そう思える空間が目の前にある事が幸せで…
だからこそ
もっと表現できるようになりたいなと思います。


2019年、自分自身はもちろん
まといの会を見てくださる方にも
太鼓でワクワク・ドキドキしていただける様に精進して参ります。
本年もよろしくお願い致します🐗



関連記事
NEWS

愛知・西三河エリアに新オープン
🎉 2025年4月27日「太鼓天国」オープン! 愛知県西三河エリアに、新たな音楽・ダンス・和太鼓スタジオ「太鼓天国(TAIKO TENGOKU)」がオープンします! 「安城でダンススタジ…
View »
BLOG

神谷俊一郎 × 遊覧座「和太鼓
今日は、僕が心から信頼している仲間たちと取り組んでいる 和太鼓を活用した出張型チームビルディング について紹介します。 和太鼓チームビルディングとは? 「和太鼓」と「チームビルディング」…
View »
BLOG

太鼓の革を守るために!適切なお
太鼓の革、正しくケアできていますか? 太鼓は、日本の伝統的な打楽器として、多くの方に親しまれています。しかし、太鼓の革はとてもデリケートで、適切なケアを怠ると寿命が縮んでしまうことも。長く良い…
View »