まといあわせを終えて 佐藤洸太

「まといあわせvol.2」東京、瑞穂、豊田の計4公演をもって千秋楽を迎え早2週間が経ちました。
改めてお越し下さった皆様本当にありがとうございました。
またこの公演に協力して下さった皆様、そしてメンバーのみんな、本当にありがとうございます。
人生で初めての4公演。 改めてメンバーのことが大好きだなと感じました。
本番前舞台裏で、集中する人、それにちょっかいを出す人、その光景をニコニコと見守る人。
緊張とリラックスが同時に存在している空間。
矛盾してるような気もしますがそれはこのメンバーだからこそのものだと思います。
各チームのリーダーや中心メンバーとして活躍している人たちが互いの個性を尊重して、高め合い信頼し合う。こんな関係性が大好きです。
楽しかったー。
これからも感謝を忘れず、繋がりを大切に活動していきたい思います。

関連記事
NEWS

愛知・西三河エリアに新オープン
🎉 2025年4月27日「太鼓天国」オープン! 愛知県西三河エリアに、新たな音楽・ダンス・和太鼓スタジオ「太鼓天国(TAIKO TENGOKU)」がオープンします! 「安城でダンススタジ…
View »
BLOG

神谷俊一郎 × 遊覧座「和太鼓
今日は、僕が心から信頼している仲間たちと取り組んでいる 和太鼓を活用した出張型チームビルディング について紹介します。 和太鼓チームビルディングとは? 「和太鼓」と「チームビルディング」…
View »
BLOG

太鼓の革を守るために!適切なお
太鼓の革、正しくケアできていますか? 太鼓は、日本の伝統的な打楽器として、多くの方に親しまれています。しかし、太鼓の革はとてもデリケートで、適切なケアを怠ると寿命が縮んでしまうことも。長く良い…
View »