まといあわせを終えて 野木敬太

まといあわせvol.2
東京から始まり、瑞穂2回、豊田での4公演を無事に終えることができました。
ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。
約1年の稽古を経て臨んだ舞台だったので、やり切ったなー。という達成感を覚えるのと同時に、自分の力の無さを痛感することのできる素晴らしい舞台になりました。
最高の時間を共有できたまといの会のメンバー、最後まで支えて下さったスタッフの方々、最善の仕事をして下さった照明・音響・撮影・監督の皆様、そして最大の笑顔と歓声を届けて下さったお客様。
全ての人に改めて感謝の気持ちを申し上げます。
素敵な人が集まって出来上がったまといあわせは、僕の記憶に一生残る思い出となりました。
これからも、もっともっと素晴らしい舞台を作れるように、一歩一歩前に進んでいきたいと思いますので、応援の程よろしくお願い致します。
聚楽衆 煉 野木敬太

関連記事
NEWS

愛知・西三河エリアに新オープン
🎉 2025年4月27日「太鼓天国」オープン! 愛知県西三河エリアに、新たな音楽・ダンス・和太鼓スタジオ「太鼓天国(TAIKO TENGOKU)」がオープンします! 「安城でダンススタジ…
View »
BLOG

神谷俊一郎 × 遊覧座「和太鼓
今日は、僕が心から信頼している仲間たちと取り組んでいる 和太鼓を活用した出張型チームビルディング について紹介します。 和太鼓チームビルディングとは? 「和太鼓」と「チームビルディング」…
View »
BLOG

太鼓の革を守るために!適切なお
太鼓の革、正しくケアできていますか? 太鼓は、日本の伝統的な打楽器として、多くの方に親しまれています。しかし、太鼓の革はとてもデリケートで、適切なケアを怠ると寿命が縮んでしまうことも。長く良い…
View »