Info

まといあわせを終えて 第3弾

taiko-performance-corporate-event-aichi1

● 松平わ太鼓 竹内渚咲 ●

「まといあわせ Vol3 にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。

まといの会に入って約1年半。初めてのまといあわせでした。

当日が近づくにつれ不安が募り、リハーサルを行う度緊張が増し、10月頃からはハラハラドキドキの日々を過ごしておりました。

できない事に嫌になりながらも、自主練習に付き合ってくれるメンバーに救われ、見に来て下さる方がいること、練習を見てくれるメンバーがいることに当たり前じゃない、人との繋がりを感じました。

厳しい練習もありましたが、それを乗り越え見えた景色はとても素晴らしいものでした。

「まといあわせVol1、2」では客席にいた私が、今は舞台上にいる。こんなこともあるんだな。そう思いました。

そして何より、お越しいただいた皆様からのお言葉で「頑張ってよかった」と思うことができました。

まだまだ未熟者ではありますが、次の機会では今回よりもより良い演奏を皆様にお届けできるよう、日々の練習を大切に、精進してまいります。

今後ともよろしくお願い致します!」

taiko-performance-corporate-event-aichi3

● 松平わ太鼓 佐藤洸太 ●

「『まといあわせvol.3』にお越しいただいた皆様。

本当にありがとうございました。

自分自身3度目の『まといあわせ』

1度目の旗揚げはただがむしゃらに。

2度目は偉大な先輩たちの存在を大きく感じ。

今回は自分が偉大な先輩の背中に少しでも近づけられるようにと思いながら作り上げてきました。

沢山の後輩達も仲間入りし、この2年間稽古を共にしてより大切になった皆と迎えた本番。

みんなの良いところ、好きなところは沢山知っていたつもりでしたが、本番での皆は何倍も輝いて見えて、こんな凄いところもあったのか!とまた好きなところが増えました。

日常に戻り、来ていただいた方にお礼をさせていただく中で

あの人迫力すごかっと!

あの人の雰囲気よかった!

とたくさんの仲間の良いところを発見していただいて、ここでもまた幸せを感じております。

コロナ禍で人が集まることが敬遠されるこの時代での満員御礼。

日々応援いただいているすべての方々。

まといの会の仲間たち。

舞台を作るために集っていただいたスペシャリストの方々。

唯さん。福田さん。山田さん。

とにかくすべての皆さん。

本当にありがとうございました!」

taiko-performance-corporate-event-aichi2
taiko-performance-corporate-event-aichi4

この記事をシェアする

  • facebook
  • X
  • リットイン

関連記事

お知らせ一覧