新メンバー紹介「尾崎 真義」

試用期間を終え、この度正式にメンバー入りさせていただいた大阪の尾崎真義です!
大阪では高校教師をしながら『三羽烏』『太鼓集団 烈火』というふたつのチームで太鼓を打ちながら
個人でも全国各地で開催されている大会に駆け回っております。
とにかく太鼓が、太鼓打ちが大好きで飛び回っております!
そんな中、とある会場で副主宰の青木よしあきさんとご縁があり
「大阪と愛知って近所!」
という話になり、さらにそこでの青木さんの演奏に惚れて、まといの会に連絡させて頂きました。
一度見学に行ったが最後。もう抜け出せません。
太鼓が、太鼓打ちが大好きな方々ばかり。しかも、誰よりも太鼓の楽しさ感じるために、誰よりも練習して上手くなろうとしてる熱い方々ばかり。
この方たちと一緒に過ごせたら、太鼓がもっと好きになって、もっと楽しくなる!まだまだ自分はレベルアップできる!と即入会を決意しました!
最高の空間で、最高の方々と、全身全霊で打ち込んで行きますのでどうぞよろしくお願い致します◎
関連記事
NEWS

愛知・西三河エリアに新オープン
🎉 2025年4月27日「太鼓天国」オープン! 愛知県西三河エリアに、新たな音楽・ダンス・和太鼓スタジオ「太鼓天国(TAIKO TENGOKU)」がオープンします! 「安城でダンススタジ…
View »
BLOG

神谷俊一郎 × 遊覧座「和太鼓
今日は、僕が心から信頼している仲間たちと取り組んでいる 和太鼓を活用した出張型チームビルディング について紹介します。 和太鼓チームビルディングとは? 「和太鼓」と「チームビルディング」…
View »
BLOG

太鼓の革を守るために!適切なお
太鼓の革、正しくケアできていますか? 太鼓は、日本の伝統的な打楽器として、多くの方に親しまれています。しかし、太鼓の革はとてもデリケートで、適切なケアを怠ると寿命が縮んでしまうことも。長く良い…
View »