Info

Tzaddik〜ツァディク〜「天地創造」|和太鼓が描く光と闇の物語

taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya6

ほとんど息のような無声音で「やーーーみーーー」と唱えながら演奏者が登場する。静寂の中、拍子木の「テン」、チャッパの「チ」、そして「闇」という言葉が重なり、響き合う。

そして——

「光あれ」

ゾウベルの澄んだ音が空間を切り裂き、和太鼓の音が次第に膨らんでいく。祝詞のような響きが、舞台に神聖な空気をもたらす。

「くみた さすね ひやま くりき」 これは古の言葉。「種を蒔き 水をやり 草を引く」という意味を持つ。

太鼓のリズムに合わせ、天地が生まれる光景が広がる——

瑞穂の国 興り始め 暗く広がる 空と海
光と闇 昼と夜 水は上と下に分かれ
上は天に 下は海に 乾いた土 大地となる

そして、人類最初の罪へと物語は進む。

生まれながらに罪を背負った兄と弟——カインとアベル。
「カイン」は農夫。名は「所有するもの」。
「アベル」は羊飼い。名は「息」や「漂うもの」を意味する。

演奏者が空間に「アベル」の文字を息で描き、次の楽章へと繋がる。
それは、消えゆく存在の儚さを象徴するように——。


企業イベント・式典での特別演奏にも対応

和太鼓の力強い響きと、物語を紡ぐようなパフォーマンス。
この「Tzaddik〜ツァディク〜」は、企業イベントや式典、周年記念などの特別な場面でも、唯一無二の演出をお届けします。

  • 企業式典や周年記念にふさわしい、和太鼓と物語が織りなす荘厳なパフォーマンス
  • 和太鼓の伝統を超え、現代的な表現を取り入れた舞台芸術としての演奏

「まといの会」では、企業向けイベントの和太鼓演奏も承っています。

📩 お問い合わせはこちらからどうぞ!

ツァディク特設サイトはこちらから!


#和太鼓 #舞台芸術 #企業イベント #企業式典 #周年記念 #記念式典 #伝統と革新 #ツァディク #和太鼓公演 #太鼓と芸術 #カインとアベル
#JapaneseDrumming #CorporateEvent #AnniversaryCelebration #TraditionalMeetsModern #PerformingArts #ContemporaryArt

taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya10
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya8
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya4
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya9
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya5
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya3
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya7
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya2
taiko-performance-corporate-event-stage-art-nagoya1

この記事をシェアする

  • facebook
  • X
  • リットイン

関連記事

お知らせ一覧