Info

TAIKO CARE ついに完成!販売開始✨

taiko-care-cleaner3

大切な和太鼓の「打面」を 美しく、清潔に、長持ち させるために開発した【TAIKO CARE】がついに完成しました!

開発へのこだわり

製作期間は 1年半以上。地域の製造会社と ゼロから開発 し、何十回、何百回と試作を重ね、ようやくこの日を迎えることができました。

すでに多くの 太鼓団体や太鼓店 でご使用いただき、貴重なレビューやフィードバックをいただいています。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございます!🙇‍♂️

開発の背景

私自身、鼓童在籍時に楽器係を担当 し、太鼓のメンテナンスを日々行っていました。その経験から「こんなケア用品があればいいのに」と思い続けていました。

また、革靴職人の叔父と従兄弟の影響 を受け、学生の頃から革靴の手入れにも興味を持ち、革製品の扱いについて深く学んできました。

太鼓の革も、適切なケアが必要です!

TAIKO CARE が生まれた理由

一般的に太鼓の革は「水拭き」や「エタノール(アルコール)拭き」で手入れされることが多いですが、

エタノール(アルコール)は揮発時に革を急激に乾燥させ、縮ませてしまう
水拭きでは、必要な油分まで落としてしまい、革が乾燥しすぎる

そのため、革のケアには適切な成分と方法が不可欠 です。

TAIKO CARE の特徴

天然由来の保湿成分を微量配合 し、革に負担をかけずに適切なケアが可能
適切な使用で、革の寿命を延ばすことが期待できる
黒ずみや汚れを落とし、太鼓を美しい状態に保つ

もちろん 使いすぎは厳禁! 大掃除の際や、定期的なメンテナンスにご活用ください。

太鼓を愛し、長く使い続けるために

革靴やジーパンの愛好家が 日々の手入れを大切にするように、 和太鼓もまた 適切なメンテナンスを行うことで、その美しさと音を長く楽しむことができます

和太鼓は とても貴重な楽器 です。ぜひ、長く大切に使っていただくための手助けをさせてください。

全国の太鼓店で販売開始!

6月中旬頃より、愛知県・石川県・東京都の各太鼓店 で販売予定です。店頭で見かけた際は、ぜひ手に取ってご覧ください。

卸販売も対応可能! ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
サンプルのご提供も可能です🙇‍♂️

📩 お問い合わせはこちら 👉 taikofun.care@gmail.com
👉 お問い合わせフォーム

価格・内容量

💰 定価:2,530円(税込)
📦 内容量:300ml(1.6寸長胴太鼓 約5〜8台分

オンラインストアでも販売中!

🛒 購入はこちら

TAIKO CARE 使用方法の動画

📺 YouTubeで見る

コロナ禍で演奏や練習が難しい今だからこそ、太鼓のメンテナンスに目を向けてみませんか?

太鼓を 美しく保つことが、太鼓職人の方々への恩返し になると信じています。

太鼓愛から生まれた「TAIKO CARE」、ぜひお試しください!

和太鼓奏者
神谷俊一郎


📢 関連ハッシュタグ
#太鼓 #和太鼓 #太鼓メンテナンス #TAIKOCARE #太鼓屋 #革製品 #手入れ #太鼓愛 #世界初

taiko-care-cleaner3
taiko-maintenance-before-after.

この記事をシェアする

  • facebook
  • X
  • リットイン

関連記事

お知らせ一覧